グルメ情報

業務スーパーのカモミールティーはコスパ最高!女性に嬉しい効果効能

2021年2月2日

業務スーパーのカモミールティーはコスパ最高!女性に嬉しい効果効能

スポンサーリンク

ふくねこ

こんにちは、月イチで業務スーパーに買い出しに行くふくねこ(@FukunekoBlog)です!

女性の体に優しいカモミールティー(はちみつ&レモン)を業スーで激安で見つけたので、実食レポしていきます。

20パック入りで88円(税抜)なので、1杯あたり4.4円の激安価格

カモミールティーは、リラックス効果・安眠効果・風邪予防・粘膜保護・生理痛の緩和など、女性に嬉しい効果が沢山あります。

毎日の家事と育児に頑張る女性におすすめです!

 

>>>関連記事:業務スーパーのハスの実が美味しい!気持ち悪いし怖いけど効能すごい

>>関連記事:ハリッサの食べ方お手軽5選!カルディで人気の万能調味料を楽しもう

1. カモミールティーの女性に嬉しい効能とは?

カモミール

カモミールは「マザーハーブ」とも呼ばれる、ヨーロッパでは最も歴史のある民間薬!です。

「カミツレ」とも言いますね。青リンゴに似た香りがさわやかなハーブです。

有川浩さんの有名な小説「図書館戦争」でも、ヒロインが恋人と一緒にカモミールティーを飲むシーンが出てきました。

リラックス効果・安眠効果・風邪予防・粘膜保護・生理痛の緩和・消炎作用、便秘解消など様々な効果があります。

カモミール100%のものと、他の紅茶やハーブがブレンドされたハーブティーがあります。

カモミール100%ならば、ノンカフェインなのでお子さんでも安心して飲むことができますよ。

 

カモミールティーの効能

  • リラックス効果
    ➡寝る前に飲むと、安眠効果があります
    ※カフェインレスのカモミール100%のものを選びましょう
  • 風邪予防・消炎効果・美肌効果
    ➡カモミールには「アズレン誘導体」という物質が含まれ、粘膜の保護や、お肌を健康に保つ効果があります
    ➡のどの粘膜の保護・炎症を抑える効果から、風邪予防に
    ➡粘膜の保護・お肌を健康に保つ効果から、美肌効果が期待できます
  • 生理痛の緩和
    ➡「平滑筋」という筋肉を落ち着かせる作用から、生理痛を和らげてくれます
  • アレルギー症状の緩和
    ➡抗アレルギー効果があります。つらい鼻づまりなどの症状に効果があると報告されています。
    ブタクサアレルギーの場合は、アレルギーが悪化することがありますので、飲まないでください

女性に嬉しい効果があるカモミールティー。

飲まない方がいい方もいますので、注意してくださいね!

妊娠中の方は、カモミールティーは念のため飲まない方がいいでしょう

カモミールには「子宮を収縮させる」働きもあるからです。

少しぐらい飲んでも大丈夫でしょうと思われるかもしれませんが、絶対の安全は保障できません。

お腹の赤ちゃんの為にも。お母さん自身のためにも臨月になるまでは、飲用を控えて下さいね。

 

 

2. 業務スーパーで見つけたカモミールティー

カモミールティー

業務スーパーで見つけたカモミールティー、ポーランド産。

カモミール100%ではなく、りんご、ローズヒップ、レモンの皮、はちみつ粉末、ローストチコリなどがブレンドされています。

 

2.1 業スーのカモミールティーのお値段

カモミールティーの値段

20パック入りで88円(税抜)なので、1杯あたり4.4円の激安価格

驚きのコスパ……!

 

2.2 業スーのカモミールティーの内容量

カモミールティー

2グラムのティーバッグが20袋入りです。

外装のフィルムをはずして、紙製の箱を開けると直でティーバッグが入っていますので、保管のために缶や瓶を用意するといいですね。

カモミールティー

ティーバッグには紐がついていません。

2袋がくっついていますが、手で簡単に2つに分けられます。

袋が破けるようなこともありませんでした。

 

2.3 業スーのカモミールティーの中身

カモミールティー

では中身の確認。

【カモミールティー(はちみつ&レモン)】

2gX20パック入り88円(税別)
原産国:ポーランド
原材料名:カモミール、りんご、ローズヒップ、レモンの皮、はちみつ粉末、ローストチコリの根、香料、酸味料

女性に嬉しいカモミールですが、さらにローズヒップとローストチコリが入っています。

ローズヒップは、美肌効果・便秘対策・免疫力向上・ストレス対策などの効果があります。

ローストチコリは、むくみ予防や、老廃物を身体の外に出す効果が期待できます。

女性の悩みを狙い撃ちするような、まさに女性をターゲットにしたハーブティーですね。

 

カモミールティー

ティーバッグの中身をお皿に出してみました。

高価なカモミールティーだと、乾燥させた花の形がそのまま残っていることが多いですが、これは花が細かくくだけています。

これが低価格に抑えられているポイントだと思われます。

有効成分は逃さず、価格が抑えられているのはいいことですね。

 

3. 業務スーパーで見つけたカモミールティー・実食の感想

カモミールティー

カップにティーバッグ1袋をいれて熱湯をそそげ、とのこと。

カップにティーバッグをポイ(っ'-')╮ =͟͟͞͞◇

カモミールティー

熱湯を注いだ直後です。まだ色が薄いですね。

カップに蓋をして8分蒸らしてみました。

カモミールティー

ふつうのカモミールティーは黄色っぽい緑茶の色ですが、これは少し赤っぽいです。

ローズヒップが入っているからでしょうね。

では、実際に飲んでみた感想です。

【香り】

  • レモンの香りははっきりわかります
  • はちみつはよくわかりません
  • さっぱりした香りで爽やか
  • わずかにスパイシー?
  • カモミール独特のもさっとした草っぽい香りはありません

【味】

  • カモミール自体の味はかなり薄め
  • はちみつ風味はあるが、甘くはない
  • レモンはかなりわかりますし、後味で強く香ります
  • 酸味はローズヒップか?
  • リンゴはよくわかりませんが、さっぱり飲めるからそこ?
  • ローストチコリはわかりません

カモミールの独特な風味はあまり感じません。

草っぽいもさっとした感じがなく、かなり飲みやすいです。

けれど、カモミール好きな方だと、コレジャナイ感が強いです(^^;)

フルーティーなハーブティーが好きな方、もしくはカモミールティーの風味は苦手だけど、効能を期待して飲みたかった方におすすめです。

カモミールティーでフルーティーといえば、リプトンからも出ています⇩

こちらはオレンジの香りがよく、さっぱり爽やかにいただけてお気に入りです( *´艸`)

 

 

 

4. 業スーのカモミールティー 実食レポ ・まとめ

まとめ

ふくねこ

業務スーパーのカモミールティーについてまとめました

  • 2gX20パック入り88円(税別)➡1杯あたり4.4円
  • リラックス・安眠・風邪予防・生理痛の緩和・消炎作用、便秘解消など女性に嬉しい効果てんこもり
  • カモミール自体の味は薄く、フルーティー
  • フルーティーなハーブティーが好きな人向け
  • カモミールの風味が苦手な人向け

コスパは最強で、なかなかに悪くないお味でした。

女性の味方なカモミールティー、効果を一度試してみたい方におすすめです。

 

 

>>>関連記事:業務スーパーのハスの実が美味しい!気持ち悪いし怖いけど効能すごい

>>関連記事:ハリッサの食べ方お手軽5選!カルディで人気の万能調味料を楽しもう

スポンサーリンク

-グルメ情報
-,

© 2023 ふくねこブログ